「 投稿者アーカイブ:ほめる達人 」 一覧
-
-
今日もほめ達!第263回目
2022/09/15 -podcastラジオ
【1日を楽しく、気分良く過ごす方法】 「早起きは三文の徳(得)」という言葉があります。 早起きをすると健康にもよく、 また、そのほか何かと良いことがあるものだという意味ですよね。 「三文の得にしかなら ...
-
-
今日もほめ達!第262回目
2022/09/08 -podcastラジオ
【その気づき・発見は、まるで「地獄に仏」!?】 「失敗は成功のもと」 「禍転じて福と為す」 一時的にはマイナスであっても、 そこから気付いたり改めたりすることで 結果的にはプラスの成果を出す。 日本語 ...
-
-
今日もほめ達!第261回目
2022/09/01 -podcastラジオ
【そう思われたら… そうなのかな?】 例えば… この服、着たいなぁ あのイベントに参加したいなぁ こんなチャレンジ、始めたいなぁ これ、誰しもが持つ希望や願望ですよね。 一歩踏み出せば、成功するしない ...
-
-
今日もほめ達!第260回目
2022/08/25 -podcastラジオ
【祝!今日ほめ5周年】 ~ということなんですよ、リスナーの皆さん。 いつもご愛聴いただきありがとうございます。 お蔭様で5周年を迎えました。 で、ですよ… 今回のように何周年とか何回目とか いわゆる節 ...
-
-
今日もほめ達!第259回目
2022/08/18 -podcastラジオ
【夏休み!今日ほめ相談室】 よい子のみんな~ 夏休みの宿題は終わったかなぁ? 早くやらないと夏休みが終わっちゃうよ~ (既に夏休みが終わった一部地域を除きます) 2学期が始まる直前で、半べそかきながら ...
-
-
今日もほめ達!第258回目
2022/08/11 -podcastラジオ
【西村理事長、プチ復活!】 「今日ほめ」リスナーの皆さま、 1週更新がお休みになりゴメンなさい。 別にこの番組のパートナー・まるちゃんが 夏休みをもらったとか、休みたいとかダダをこねたり していたわけ ...
-
-
今日もほめ達!第257回目
2022/07/28 -podcastラジオ
【好き!を極めるとどうなる?】 食べることが好き。 旅行が好き。人と語るのが好き。 あのチームが好き。あのアーティストが好き… どんな人にでも、きっと1つは「好き」があると思います。 「好き」があると ...
-
-
今日もほめ達!第256回目
2022/07/21 -podcastラジオ
【DEが実現すると、こうなる!】 前回、「DE & ZY 2022」の中間報告会をしましたが、 そもそも『まだ「DE & ZY」をやるとどうなるの?』と思っている人も 中にはいるかもし ...
-
-
今日もほめ達!第255回目
2022/07/14 -podcastラジオ
【DE & ZYは「ほら話」!?」 1年のほぼ真ん中の頃になると やって来るのが「DE & ZY の中間報告」会。 DE & ZY をご存じの方もそうでない方も 詳しい説明は番 ...
-
-
今日もほめ達!第254回目
2022/07/07 -podcastラジオ
【何事も塩梅と順序が大事】 塩梅…もちろん「しおうめ」とは読みません。 「あんばい」と読みます。 (読み方表記は某パートナーの女性のために念のため…) 「具合」とか「程あい」という意味で ...